武蔵野の戦争遺跡を訪ねる平和散策マップ

武蔵野の戦争遺跡を巡る際に便利な平和散策マップです。画像をクリックするとPDFが開きます。

監修:武蔵野の空襲と戦争遺跡を記録する会 代表 牛田 守彦

「武蔵野市平和の日」とは

武蔵野市は、戦前・戦中に航空機エンジン生産の軍需工場である中島飛行機武蔵製作所があったことから、たびたび米軍による攻撃目標となりました。
1944(昭和19)年11月24日に初空襲を受け、以後、「終戦」までに合計9回の空襲で工場の従業員や周辺住民に多くの犠牲者を出しました。

市では、犠牲になられた多くの方に哀悼の意を表すとともに、戦争の記憶を風化させることなく、平和の大切さを伝えていくために、2011(平成23)年度に11月24日を「武蔵野市平和の日」として制定しました。

武蔵野の戦争遺跡を訪ねる平和散策マップ「武蔵野市平和の日」とは

全体マップ

平和散策マップ

 

コース1 武蔵境駅~武蔵野市役所コース

約60分(各所での滞在時間は含まない)で歩ける、3.6㎞ほどのコースです。

コース1 武蔵境駅~武蔵野市役所コース(1~6)

コース1 武蔵境駅~武蔵野市役所コース(7~12)

1.本村第二公園と都道・調布保谷線(引き込み線軌道跡)

1924(大正13)年に開設された境浄水場があります。

2.ぎんなん橋

引き込み線軌道跡に掛けられた橋です。

3.境浄水場

アメリカ軍の爆撃目標確認の目印とされていた、空襲被災地です。

4.グリーンパーク遊歩道

爆撃が始まった頃、関前高射砲陣地が設置された地域です。

5.関前三丁目交差点付近

こちらも、空襲被災地の1つです。特に犠牲者の多かった地域とされています。

6.グリーンパーク遊歩道

7.「武蔵野市平和の日」制定記念樹

2011年11月24日、武蔵野市議会は戦争の悲惨さと平和の尊さを次世代に語り伝えていくため、この日を「武蔵野市平和の日」と制定しました。これを記念して植樹された木です。

8.都立武蔵野中央公園

ここは中島飛行機武蔵製作所西工場の跡地です。エンジン工場があり、激しい爆撃を受けました。

9.中島飛行機武蔵製作所 爆撃照準点

爆撃照準点に近い場所に、中島飛行機武蔵製作所と空襲の説明版が設置されています。

10.都営武蔵野アパート

中島飛行機武蔵製作所東工場の跡地です。日本の航空機用エンジンの約30%を生産していました。

11.NTT武蔵野研究開発センタ

中島飛行機武蔵製作所の組立工場の跡地です。電気通信省「電気通信研究所」や通信省を経て、今のNTT㈱となりました。

12.武蔵野市営陸上競技場

中島飛行機武蔵製作所の運動場で、順次教練や防空演習などが行われていました。

コース2 武蔵野市役所周辺コース

約60分(各所での滞在時間は含まない)で歩ける、3.5㎞ほどのコースです。

コース2 武蔵野市役所周辺コース

1.武蔵野市陸上競技場

中島飛行機武蔵製作所の運動場で、順次教練や防空演習などが行われていました。

2.NTT武蔵野研究開発センタ

中島飛行機武蔵製作所の組立工場の跡地です。電気通信省「電気通信研究所」や通信省を経て、今のNTT㈱となりました。

3.都営武蔵野アパート

中島飛行機武蔵製作所東工場の跡地です。日本の航空機用エンジンの約30%を生産していました。

4.大型説明版・中島飛行機武蔵製作所爆撃照準点

爆撃照準点に近い場所に、中島飛行機武蔵製作所と空襲の説明版が設置されています。

5.都立武蔵野中央公園

ここは中島飛行機武蔵製作所西工場の跡地です。エンジン工場があり、激しい爆撃を受けました。

6.「武蔵野市平和の日」制定記念樹

2011年11月24日、武蔵野市議会は戦争の悲惨さと平和の尊さを次世代に語り伝えていくため、この日を「武蔵野市平和の日」と制定しました。これを記念して植樹された木です。

7.グリーンパーク遊歩道

爆撃が始まった頃、関前高射砲陣地が設置された地域です。

8.五日市街道・関町三丁目交差点付近

空襲被災地の1つです。特に犠牲者の多かった地域とされています。

9.延命寺

中島飛行機武蔵製作所に近く、境内に爆弾が落ちるなどの被害を受けたお寺です。

■関連:延命寺<寿老人・毘沙門天>

10.源正寺

空襲犠牲者の遺骨が運ばれ、慰霊祭が行われたお寺です。

11.武蔵野市高齢者総合センター

中島飛行機武蔵製作所の正門があった場所です。戦後には「殉職者慰霊碑」が建立されました。

12.UR住宅・緑町パークタウン

中島飛行機武蔵製作所の東工場、グリーンパーク野球場の跡地です。

コース3 三鷹駅~武蔵野市役所コース

約70分(各所での滞在時間は含まない)で歩ける、3.9㎞ほどのコースです。

コース3 三鷹駅~武蔵野市役所コース

1.世界連邦平和像

北口ロータリー中央にある世界連邦平和像は、長崎平和公園の平和記念像作者であある彫刻家・北村西望の作品です。

2.三鷹車庫「跨線橋」

写真家の田村茂(1906~1987)が太宰治を写した写真は、この場所で撮影された。

3.堀合(ほりあわい)遊歩道

武蔵野グリーンパーク野球場が武蔵野競技場線となり、この路線も廃止された軌道跡に堀合遊歩道ができた。

4.ぎんなん橋

引き込み線軌道跡に掛けられた橋です。

5.境浄水場

アメリカ軍の爆撃目標確認の目印とされていた、空襲被災地です。

6.グリーンパーク遊歩道

爆撃が始まった頃、関前高射砲陣地が設置された地域です。

7.関前三丁目交差点付近

こちらも、空襲被災地の1つです。特に犠牲者の多かった地域とされています。

8.グリーンパーク遊歩道

9.「武蔵野市平和の日」制定記念樹

2011年11月24日、武蔵野市議会は戦争の悲惨さと平和の尊さを次世代に語り伝えていくため、この日を「武蔵野市平和の日」と制定しました。これを記念して植樹された木です。

10.都立武蔵野中央公園

ここは中島飛行機武蔵製作所西工場の跡地です。エンジン工場があり、激しい爆撃を受けました。

11.大型説明板・中島飛行機武蔵製作所爆撃照準点

爆撃照準点に近い場所に、中島飛行機武蔵製作所と空襲の説明版が設置されています。

12.都営武蔵野アパート

中島飛行機武蔵製作所東工場の跡地です。日本の航空機用エンジンの約30%を生産していました。

13.NTT武蔵野研究開発センタ

中島飛行機武蔵製作所の組立工場の跡地です。電気通信省「電気通信研究所」や通信省を経て、今のNTT㈱となりました。

14.武蔵野市陸上競技場

中島飛行機武蔵製作所の運動場で、順次教練や防空演習などが行われていました。

コース4 武蔵野市役所~西武柳沢駅コース

約60分(各所での滞在時間は含まない)で歩ける、3.3㎞ほどのコースです。コース4 武蔵野市役所~西武柳沢駅コース

1.武蔵野市陸上競技場

中島飛行機武蔵製作所の運動場で、順次教練や防空演習などが行われていました。

2.NTT武蔵野研究開発センタ

中島飛行機武蔵製作所の組立工場の跡地です。電気通信省「電気通信研究所」や通信省を経て、今のNTT㈱となりました。

3.都営武蔵野アパート

中島飛行機武蔵製作所東工場の跡地です。日本の航空機用エンジンの約30%を生産していました。

4.大型説明版・中島飛行機武蔵製作所照準点

爆撃照準点に近い場所に、中島飛行機武蔵製作所と空襲の説明版が設置されています。

5.都立武蔵野中央公園

ここは中島飛行機武蔵製作所西工場の跡地です。エンジン工場があり、激しい爆撃を受けました。

6.関前橋

中島飛行機武蔵製作所には、陸軍鉄道部隊が敷設したといわれる引き込み線がありました。これは、中島航空金属田無製造所につながっています。

7.東伏見稲荷神社

関東大震災で荒廃した東京の復興を願い、京都の伏見稲荷大社から分祀した神社です。

8.しじゅうから第二公園

中島飛行機武蔵製作所を目標に投下された爆弾は、しじゅうから第二公園付近に落下しました。

9.都営柳沢住宅

中島飛行機武蔵製作所の社宅の1つです。ここにも爆弾が落下し、犠牲者が出ました。

10.西東京市・柳沢公民館

西武柳沢駅南口前にある公民館・図書館には、不発弾を処理した大きな破片が展示されています。

ページトップヘ