満開になると「桜のトンネル」とも呼ばれる中央通りの桜並木を、開花期間中にライトアップします。夜桜の道をお楽しみください。
内容:夜間ライトアップ
主催:武蔵野市観光機構
開催日時:2021年3月22日(月)~4月4日(日)18時~21時
※桜の開花状況により終了日が変更となる可能性があります。
開催場所:中央通り(緑町交差点~武蔵野市役所前交差点エリア)ほか
< 春 >の武蔵野市(吉祥寺・三鷹・武蔵境)では、各地で旬なお祭り・イベントが開催されています。
2021年春のイベントをご紹介します。皆さまお気軽にお立寄りください。
イベント・お祭り情報ページの開催情報も併せてご確認ください。
※予告なく変更、中止されることがありますので、あらかじめご了承ください。
3月 | 4月 | 5月 |
![]() ![]() |
3
月
2021年3月22日(月)~4月4日(日) 中央通り「桜並木ライトアップ」 |
満開になると「桜のトンネル」とも呼ばれる中央通りの桜並木を、開花期間中にライトアップします。夜桜の道をお楽しみください。 内容:夜間ライトアップ ![]() 中央通り「桜並木ライトアップ」
|
4
月
4月01日(木)~4月25日(日) 吉祥寺スマイルフェア2021 |
吉祥寺の街に春の到来を告げる「スマイルフェア」! 「ダイヤ街」「公園通り」「元町通り」「ペニーレーン」の4商店会から選出されたスマイル・マイスターの中から、笑顔No.01を選んで投票してください。投票に参加すると、抽選でプレゼントが当たります。
主催:吉祥寺スマイルフェア実行委員会 『吉祥寺スマイルフェア2020』 詳細はこちら ※前回の情報です ![]() |
2021年4月4日(日) 第49回 吉祥寺花まつり(月窓寺) |
お釈迦様の生誕を祝福する行事です。吉祥寺では「月窓寺」で法要が行なわれます。
主催:武蔵野仏教会、花まつり奉賛会 2020年開催の『第49回 吉祥寺花まつり』 詳細はこちら ※前回の情報です 灌仏法要を従来通り行います。 ![]() 吉祥寺花まつり(月窓寺)
|
2021年4月 第29回 武蔵野桜まつり |
武蔵野市役所前、中央通りの桜並木ではパレードと夜のライトアップが行われます。
主催:武蔵野桜まつり実行委員会 ※動画配信を中心としたWEB開催。 ![]() |
2021年秋 吉祥寺ウエルカムキャンペーン |
『JAZZコンサート』『吉音コンテスト』『スーパーステージ』『公園コンサート』の4つを主体として、まちのいたるところで音楽イベントが展開されます。
開催日時:2021年10月~11月頃 予定 ※2021年は例年とは異なり、秋の開催を予定しています。 ![]() 吉祥寺音楽祭「スーパーステージ」
|
5
月
2021年5月 第7回 吉祥寺コレクション(ファッションショー) |
2015年に吉祥寺でスタート! 吉祥寺から流行を発信するファッションショー 通称吉コレ。吉祥寺で活躍するファッションブランドが集う吉祥寺ならではのファッションショーです。吉祥(=素晴らしい兆し)の街で繰り広げるファッションショー。吉祥寺の中心でファッションショーを実施し、武蔵野市の活性化につなげていきます。 内容:ファッションショー 『吉祥寺コレクション2018』 詳細はこちら ※過去の開催情報です。 ※オンライン中心のイベントとして開催予定。 ![]() 吉祥寺コレクション
|
2021年5月16日(日) わんぱく相撲武蔵野場所 |
わんぱく相撲は小学生を対象とした全国規模の相撲大会で、約35,000人が参加するイベントです。※登録料無料 内容:小学生を対象とした相撲大会 ![]() わんぱく相撲 武蔵野場所
|
人形供養 |
ご家庭で眠っているお人形・ぬいぐるみなどのご供養をいたいます。 内容:人形供養 『2019年人形供養』 詳細はこちら ※過去の開催情報です ※2021年の開催中止。 ![]() 人形供養(延命寺)
|
2021年6月 吉祥寺ウエルカムキャンペーン |
30年以上の歴史を持つ大吉祥抽選会。素敵な景品がたくさん!
開催日時:2021年6月 予定 ※2021年は、6月の開催を予定しています。 ![]() |
![]() 毎月開催!募集中のツアーはイベント・お祭り情報ページをご確認ください。 |