【演劇】飛び出す絵本シリーズvol.2 深海洋燈版「野ばら」

 

医療調査/医療機器販売会社、株式会社エニシス(東京都港区)の新設 エンターテインメント事業部は、新進気鋭劇団である一般社団法人深海洋燈(しんかいらんぷ)の「野ばら」公演の主催企業としてプロデュースする事で、より多くの皆様に演劇の素晴らしさを提供いたします。

演劇を通じて次世代を担う子供たち、親子三世代に向けて伝える戦後80年、今こそ触れて欲しい記憶に残る作品です。

■深海洋燈(しんかいらんぷ)とは

深海=光の届かない暗闇。まだ誰も踏み入れたことのない未知の世界。
洋燈=灯りを燈し、無限の可能性を模索する。
深海洋燈のメンバーには俳優としても、スタッフ・技術者としても 10 年以上経験を積み、個々に演劇舞台創造に尽力してきた、演劇・舞台制作事業に於いて必要不可欠な人材が集まっている。
団体としては 2020 年より様々なジャンルのオリジナル作品を生み出し、劇場公演や映像作品を、設立時より目標としていた野外テント公演の上演に向けて“実験公演”と称し発表してきた。
2024 年 5 月には念願叶い、令和に誕生した新たな野外テント演劇集団“天幕劇場深海洋燈“として旗揚げ公演を実施。
野外劇文化の継承を目指すべく日々邁進している。
また、次世代を担う子供たちに向けた“演劇寺子屋演劇児童教室”を板橋区の小学校で定期的に実施している。

公演日程

[1] 2025年817 ()
開場: 13:45 / 開始: 14:30 / 終了: 16:00

[ 2 ] 2025年8月17日 (日)
開場: 17:45 / 開始: 18:30 / 終了: 20:00

チケットお申込み

一般 指定席 6,500円 自由席 4,000円 / 学生 2,500円 (受付で学生証提示)
★保護者1名につき、小学生2名まで無料

◎2025/8/16(土) 21:00まで販売お申し込みはこちら

*本公演は指定席と自由席がございます。
 指定席はSS席の最前列と招待席の5列目となり、その他が自由席となります。
 また、15列、16列のバルコニー席はお座りいただけませんのでご注意ください。

「注意事項」
・携帯電話や時計のアラームなど音の出る電子機器のつきましてはあらかじめ電源をお切りください。
・身を乗り出しての観劇や、上演中の話し声や物音は、周りの方のご迷惑となりますのでお控えいただきますようお願いいたします。
・上演中の録音・録画・写真撮影はご遠慮ください。
・演出の妨げとなる行為や他のお客様のご迷惑であると主催者が判断した場合、公演の途中であってもご退場いただく場合がございます。

ご来場される皆様が楽しく安全にご観劇いただくために、ご理解とご協力をお願いいたします。

会場

武蔵野公会堂
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」南口(公園口)より徒歩2分

チラシ

主催

株式会社エニシス エンターテイメント事業部

共催

一般社団法人深海洋燈(しんかいらんぷ)

お問い合わせ先

メールアドレス:info3ent@gmail.com

 

ページトップヘ