令和7年度 秋麗フェスタ『東海道中膝栗毛』

古典って、おもしろい!
弥次郎兵衛と喜多八のコンビが繰り広げる珍道中『東海道中膝栗毛』を、「ろくろ車」を使った一人使いの人形芝居「八王子車人形」と、江戸の粋を今に伝える語り物「新内節浄瑠璃」でお楽しみください! 夏休みの一日、お友達、ご家族、ご近所みんなでぜひどうぞ!

開催日時

2025年8月24日(日)
 開場 : 13時30分
 開演 : 14時00分
 終演 : 16時10分(予定)

開催場所

武蔵野市民文化会館 大ホール (武蔵野市中町3-9-11)

開催内容

【第1部】三番叟/八王子車人形の魅力/車人形体験/ 新内節浄瑠璃の魅力/舞踊「八百屋のお七」
【第2部】 八王子車人形×新内節浄瑠璃 「東海道中膝栗毛」赤坂並木~卵塔場

料金

入場無料

お問合せ

武蔵野市民芸術文化協会事務局
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28 武蔵野市教育委員会 生涯学習スポーツ課内
電話 : 0422-60-1856 (火・金曜日 9:00~16:00)
MAIL: geibun@outlook.com

チラシ

 

共催・企画・制作

共催 : 武蔵野市民芸術文化協会、武蔵野市教育委員会

企画 : 武蔵野市民芸術文化協会

制作 : 武蔵野市民芸術文化協会企画局/NHKアート

 

ページトップヘ