観光ボランティアガイド養成講座リポート

※2021年度以降の養成講座については、ここに記載したプログラムの内容とは異なった内容に変更して実施しています。

武蔵野市観光機構では、武蔵野市を訪れる観光客の皆様に、来てよかったと満足していただけるよう 『おもてなしのまち・武蔵野』の実現を図るため、観光名所をご案内する観光ボランティアガイド養成講座を 開講しました。

 (2012年10月13日(土)~12月1日(土) 全5回)

2012年度観光ボランティアガイド養成講座は「井の頭公園と吉祥寺」をテーマとして開講し、多くの皆様に お申込みご参加いただきました。
全ての講座を受講された方々に、ガイド認定及び修了書を授与いたしました。(計30名)

2013年4月以降は「武蔵野市観光ボランティアガイドの会」として武蔵野市を訪れる皆様に「おもてなしの心」 を持って武蔵野市の魅力をご紹介・ご案内させていただきます。

第1回 2012年10月13日(土)

講習会 「井の頭公園の歴史と自然」

講師/安田 知代氏 (井の頭公園まるごとガイドブック著者)
     田中 利秋氏(井の頭かんさつ会代表)

歴史や自然を切り口にした内容で、 史跡やいわれ、出来事などを学習しました。

井の頭公園の歴史と自然

第2回 2012年10月20日(土)

講習会 「住んでみたいまち吉祥寺」

講師/斉藤 徹氏 (吉祥寺が、「今一番住みたい街」に なった理由著者)
     池村 裕美氏(エフエムむさしのパーソナリティー)

今や住んでみたいまち・住みたいまちナンバーワンの吉祥寺。 ショッピング、食事、独創性溢れる雑貨店、アート、アニメ、音楽と多種多様な顔を持つ吉祥寺の魅力とは何かを学習しました。

住んでみたいまち吉祥寺

第3回 2012年11月10日(土)

実踏会 「井の頭公園と吉祥寺散策コース」

講師/NPO法人東京シティガイドクラブ http://tcgc.jp/

井の頭公園と吉祥寺散策コース

ガイド資格者の方を講師に迎え、より実践的な内容で講習が行なわれました。 新たな発見などもあり、学ぶことの楽しさを共有しながら情報交換も活発に行なう事ができました。

井の頭公園と吉祥寺散策コース

井の頭公園野外ステージをスタート→七井橋→弁財天→お茶の水→御殿山遺跡の碑→井の頭自然文化園(前)→公園通り→中道通り→昭和通り→大正通り→公園通り→五日市街道→サンロード→吉祥寺駅北口のコースを講習を交えながら実際に歩きました。

※このコースは2013年4月より「井の頭・吉祥寺まち歩きツアー」の基本コースになる予定です。

井の頭公園と吉祥寺散策コース

第4回 2012年11月17日(土)

自主研究会 「散策コースの自主マニュアル 作成」

それぞれに異なるテーマを設定し研究を進めました。 井の頭公園・吉祥寺・武蔵野市の魅力について活発な意見交換や情報交換が行なわれました。

散策コースの自主マニュアル
作成

『おもてなしの心』を持って、訪ねてくださる皆様に地域を紹介するという基本理念においては、学ぶ側も楽しみを感じることが大切なことを知る講座となりました。

散策コースの自主マニュアル
作成

第5回 2012年12月1日(土)

発表会 「井の頭公園と吉祥寺散策コース」

第4回で作成した散策コース自主マニュアルの中から、自ら選択した案内箇所について研究発表を行ないました。

発表会

全5回受講者30名の皆様に『ガイド認定証』を授与 いたしました。

※認定者は、4月から「武蔵野市観光ボランティアガイドの会」のメンバーとして活躍し ます。

発表会

ページトップヘ