秋のイベント一覧 2022

暑さも和らぎ、穏やかな風がそよぐ秋の武蔵野市では、各地で秋祭りやイベントが開催されています。

2022年秋のイベントをご紹介します。皆さまお気軽にお立寄りください。
イベント・お祭り情報ページの開催情報も併せてご確認ください。

※予告なく変更、中止されることがありますので、あらかじめご了承ください。

9月

10月 11月
むさしのまち歩きマルシェ

9

2022年8月1日(月)~10月31日(月)

第18回Musashinoごちそうフェスタ

武蔵野市産の物産・逸品を来街者の方に知っていただくための「食の祭典」。

内容:デジタルスタンプラリー
主催:武蔵野商工会議所
開催日時:2022年8月1日(月)~10月31日(月) 
開催場所:武蔵野市内の飲食店 

Musashinoごちそうフェスタ
Musashinoごちそうフェスタ
2022年9月

四軒寺町会 お祭り

「武蔵野八幡宮」(武蔵野市吉祥寺東町1)の例大祭に合わせ開催される「吉祥寺秋まつり」での各町会で行われるお祭り。

内容:子どもによる山車の巡行
主催:四軒寺町会
開催日時:未定
開催場所:四軒寺町会内

noimage
2022年9月10日(土)・11日(日)

第50回吉祥寺秋まつり

武蔵野八幡宮の宮神輿が各商店街を渡御し、各町会の神輿が街を練り歩きます。それぞれに特徴あるかけ声や担ぎ方も楽しみのひとつ! 神馬も見所です。

主催:吉祥寺秋まつり実行委員会
開催日時:2022年9月10日(土)・11日(日)
開催場所:吉祥寺周辺

吉祥寺秋まつり
吉祥寺秋まつり
2022年9月

女子大通り秋のお祭り

内容:子ども神輿、山車巡行
主催:吉祥寺女子大通り光会
開催日時:未定
開催場所:第三中学校北側スペース

noimage
2022年9月~11月

武蔵野市トレジャーハンティング2022

『まち』を舞台にした体験型謎解きゲーム。参加用のチラシに書かれたヒントを参考に謎解きをスタート!まちの中に隠された秘密を発見しゴールします。参加賞や抽選で豪華景品が当たります。

主催:武蔵野市観光機構
開催日時:9月24日~11月3日
開催場所:武蔵野市全域

探偵ムサシの超宝探し ドクロベエとやまねコロン! 武蔵野市トレジャーハンティング「街なかすごろくゲーム」

10

2022年9月~11月

武蔵野市トレジャーハンティング2022

『まち』を舞台にした体験型謎解きゲーム。参加用のチラシに書かれたヒントを参考に謎解きをスタート!まちの中に隠された秘密を発見しゴールします。参加賞や抽選で豪華景品が当たります。

主催:武蔵野市観光機構
開催日時:9月24日~11月3日
開催場所:武蔵野市全域

探偵ムサシの超宝探し ドクロベエとやまねコロン! 武蔵野市トレジャーハンティング「街なかすごろくゲーム」
2022年10月~2022年12月

境のとんがらし うまからりー

『境のとんがらし うまからりー』は武蔵境の唐辛子を使った”旨くて辛い”メニューを食べ歩くスタンプラリーです。

内容:食べ歩きスタンプラリー
主催:武蔵境活性化委員会
開催日時:10月1日(土)~12月25日(日)
開催場所:武蔵境駅周辺

境のとんがらし うまからりー9 スタンプラリー
2022年10月13日(木)

第36回 吉祥寺薪能(月窓寺)

吉祥寺・月窓寺を会場に行なわれる「吉祥寺薪能(きちじょうじたきぎのう)」は、特設の能舞台が闇夜に浮かび上がり幽玄の世界へと誘う、まちの秋の風物詩となっています。

内容:狂言、能
主催:吉祥寺薪能実行委員会
開催日時:2022年10月13日(木)
開催場所:月窓寺 ※雨天時は武蔵野市民文化会館

第30回 月窓寺 吉祥寺薪能
吉祥寺薪能(月窓寺)
2022年10月15日(土)・16日(日)

第8回吉祥寺コレクション(ファッションショー)

2014年に吉祥寺でスタート! 吉祥(=素晴らしい兆し)の街で繰り広げるファッションショー、通称「吉コレ」。吉祥寺の中心でファッションショーを実施し、武蔵野市の活性化につなげていきます。

内容:ファッションショー
主催:武蔵野商工会議所
開催日時:2022年10月15日(土)、16日(日)
開催場所:井の頭公園

2017calender_kichicolle1
吉祥寺コレクション
10月26日(水)~10月30日(日)

吉祥寺ハロウィンフェスタ2022

現役ママプロデュース!吉祥寺ハロウィンフェスタは、友達や家族とみんなで楽しめるハロウィンイベントです!

内容:お菓子ラリー(事前申込制)、仮装パレード(事前申込制)、フォトキャンペーン
主催:吉祥寺ハロウィンフェスタ事務局
開催日時:10月26日(水)~10月30日(日)
開催場所:吉祥寺

吉祥寺ハロウィンフェスタ
吉祥寺ハロウィンフェスタ

11

2022年9月~11月

武蔵野市トレジャーハンティング2022

『まち』を舞台にした体験型謎解きゲーム。参加用のチラシに書かれたヒントを参考に謎解きをスタート!まちの中に隠された秘密を発見しゴールします。参加賞や抽選で豪華景品が当たります。

主催:武蔵野市観光機構
開催日時:9月24日~11月3日
開催場所:武蔵野市全域

探偵ムサシの超宝探し ドクロベエとやまねコロン! 武蔵野市トレジャーハンティング「街なかすごろくゲーム」
2022年10月~2022年12月

境のとんがらし うまからりー

『境のとんがらし うまからりー』は武蔵境の唐辛子を使った”旨くて辛い”メニューを食べ歩くスタンプラリーです。

内容:食べ歩きスタンプラリー
主催:武蔵境活性化委員会
開催日時:10月1日(土)~12月25日(日)
開催場所:武蔵境駅周辺

境のとんがらし うまからりー9 スタンプラリー
2022年11月~

武蔵野イルミネーション2022 -吉祥寺駅・三鷹駅・武蔵境駅-

寒い冬をロマンチックに彩るイルミネーション。武蔵野市では吉祥寺駅・三鷹駅・武蔵境駅の3つの駅でイルミネーションを実施。年末年始、光の演出が楽しめる。

内容:イルミネーション
開催日時:2022年11月3日(木)~2023年1月31日(火)

開催場所:吉祥寺、三鷹、武蔵境

武蔵野イルミネーション2022 -吉祥寺-
吉祥寺駅イルミネーション

三鷹駅イルミネーション

武蔵境駅イルミネーション
2022年11月

武蔵野八幡宮 大酉祭

11月の酉の日に開かれるお祭り”おとりさま”。武蔵野八幡宮で縁起物の熊手の屋台や縁日、むさしのばやしを楽しみましょう。

内容:武蔵野市指定文化財「むさしのばやし」・縁日
主催:武蔵野八幡宮
開催日時:未定
開催場所:武蔵野八幡宮

武蔵野八幡宮 縁日
2022年11月~12月

となりまちフォトラリー

武蔵野市・三鷹市・小金井市の3市にあるおすすめスポットをめぐるフォトラリー。

内容:フォトラリー
主催:となりまちプロジェクト運営事務局
開催日時:2022年11月18日(金)~12月25日(日)
開催場所:武蔵野市、三鷹市、小金井市の各所

目指せとなりまちの達人!となりまちフォトラリー

ページ内の写真には過去の開催時のもの含まれています

◆ まち歩きツアー ◆

むさしのまち歩きツアー

毎月開催!募集中のツアーはイベント・お祭り情報ページをご確認ください。

◆ マルシェ ◆

ハーモニカ横丁の朝市

ハーモニカ横丁の朝市
[吉祥寺] 第2・3日曜日

グリーニングマルシェ

グリーニングマルシェ
[吉祥寺] 第3土・日曜日

井の頭公園アートマーケッツ土日祝

井の頭公園アートマーケッツ
[吉祥寺・三鷹] 土・日曜日・祝日

タワーズマルシェ@むさしの

タワーズマルシェ@むさしの
[三鷹] 不定期開催

さかいマルシェ

さかいマルシェ
[武蔵境] 4月~10月

 

◆ 年間イベントカレンダー ◆

武蔵野市年間イベントカレンダー

 

 

ページトップヘ