武蔵野市観光機構親善大使のご紹介

一般社団法人武蔵野市観光機構では、武蔵野市にゆかりがあり、様々な分野で活躍されている方の中から、武蔵野市の都市観光の魅力をPRして頂ける方に、「武蔵野市観光機構親善大使」(む~観親善大使)を任命しています。

それぞれの親善大使がご自身の活動の中で、武蔵野市の都市観光の魅力、良さなどのPRを無償で行っていただきます。

前進座

劇団前進座 大使

創立1931年 最も長い歴史を持つ、所属俳優60名の独立劇団

公式サイト:http://www.zenshinza.com/
公式Facebook:https://www.facebook.com/zenshinza/

プロフィール

昭和6年(1931)に、河原崎長十郎、中村翫右衛門、五代目河原崎国太郎ら青年歌舞伎俳優らによって旗揚げ、今年(2013)で創立82周年を迎える、独立劇団としては最も長い歴史を持つ劇団です。歌舞伎のほかに、文芸歴史劇、時代劇、青少年向け音楽劇などを手がけ、俳優の映画・テレビ出演作も多数、幅広い活動で知られています。 武蔵野市とのつながりは、昭和12年(1937)、現在の吉祥寺南町に「前進座演劇映画研究所」を開設し、劇団員とその家族が移り住んだのがはじまりです。1982年には「前進座劇場」が開場。残念ながら、今年(2013)1月に劇場は閉じましたが、現在に至るまで77年にわたり武蔵野市に本拠を置き、国立劇場や京都南座などの大劇場から、各地小中学校の体育館まで、全国に向けて演劇を発信し続けています。 所属俳優は、中村梅之助、嵐圭史、藤川矢之輔、山崎辰三郎、河原崎國太郎、嵐芳三郎、いまむらいづみ、今村文美、妻倉和子ら約60名。

寶船(たからぶね)

寶船(たからぶね) 大使

阿波踊りを主軸に、新たな日本芸能の可能性に挑む阿波踊りエンターテイメント集団

公式サイト:https://takarabune.org/
公式Facebook:https://www.facebook.com/Takarabune.official/
公式Twitter:https://twitter.com/takarabune_info

プロフィール

1995年、阿波踊りの本場・徳島県出身の連長が主宰となり、東京都で発足。武蔵野市に拠点を構える。阿波踊りを主軸に、新たな日本芸能の可能性に挑む阿波踊りエンターテイメント集団。2012年に法人化し、日本唯一のプロ阿波踊りグループとなる。2014年に初の世界ツアーを実現し、以後世界30都市、年間約300ステージをこなすまでに成長。
現在は、世界中の最大級のフェスティバルから多数招致されるなど、全世界からのオファーが後を絶たず、海外公演と国内公演の両立を果たしている。
フジテレビ「にじいろジーン」や、日本テレビ「ネプ&イモトの世界番付」、テレビ東京「YOUは何しに日本へ」などテレビにも多数出演。またアサヒ『三ツ矢サイダー』のCMに抜擢され、長澤まさみ、ビートたけし、ディーン・フジオカと並び出演。
最近では、日本を代表するDJであるDAISHI DANCEとスペシャルユニットを組むなど、他分野とのコラボレーションも精力的に行っている。

あさみちゆき

あさみちゆき 大使

歌手。山口県出身。

公式サイト:https://asamichiyuki.com/
公式ブログ:https://ameblo.jp/chiyuki-asami/

プロフィール

2001年11月より、井の頭恩賜公園にてラジカセとマイクでストリートライブを開始。2003年4月、テイチクレコードにスカウトされ、デビュー。「井の頭線」「青春のたまり場」「聖橋で」とヒットを飛ばし、2007年、阿久悠氏全作書き下ろしのアルバム「あさみのうたⅢ」を発売。
2012年「USEN演歌年間リクエストランキング」2位。第45回日本有線大賞「有線放送協会」、第45回日本作詞大賞「優秀作品賞」受賞。
今では月1回の井の頭恩賜公園でのストリートライブには、500名以上のファンが集まり、昭和の流行歌の懐かしさを感じさせる歌唱は、団塊の世代を中心に確実に支持されています。

凰月

凰月(おうげつ) 大使

職業:書道家 改名 「書家歌人 凰月(おうげつ)」

出身地 武蔵野市
在住地 武蔵野市
凰月書道教室代表
望月書道芸術院師範
巻紙「江戸文」主宰
武蔵野市芸術文化協会役員 企画局長
KIMONO TOKYO 留袖ガウン 代表幹事

公式Facebook:https://www.facebook.com/ogetsu/

プロフィール

書を本格的に勉強して40年。故女流書家「望月美佐」に20年以上学び、武蔵野市に書道塾を開いて35年以上となる。
1999年第16回産経国際書展にて、漢字臨書部門入選や2000年第28回国際書道連盟展にて、かな部門秀作賞受賞など華々しい経歴を持つ。
また、2008年に「むさしのごちそうフェスタ」の文字を揮毫。2011年より武蔵野市関税会冊子「干支」の文字を揮毫している。また、武蔵野市社会教育委員など、数多く地域との関わりを持つ。

徳山秀典

徳山秀典 大使

俳優・ミュージシャン
東京都出身。

公式サイト:https://tokuyamahidenori.com/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/hidenoritokuyama/
公式Twitter:https://twitter.com/tokuyama0130

プロフィール

俳優として、「仮面ライダーカブト」「炎神ゴーオンジャー」「さくら心中」「高校入試」「たべるダケ」「山田くんと七人の魔女」など数多くのテレビドラマ・映画・舞台で活躍。また、最近はミュージシャンとしてもライブで活躍中と多彩な面を見せています。
2012年には、武蔵野市オールロケ映画「あんてるさんの花」や「パーティーは銭湯からはじまる」に続けて出演し、ロケ地武蔵野市の魅力を映像を通して、全国にPRして頂きました。これがご縁で、武蔵野市での活動が増えて来てます。また、10代の頃、吉祥寺での路上ライブの経験もあり、武蔵野市とのつながりは意外なところにもあります。

花柳美輝風

花柳美輝風(はなやぎみきふう) 大使

職業:日本舞踊家

出身地 広島県
在住地 武蔵野市
東京藝術大学音楽学部邦楽科にて日本舞踊を専攻。
2011年東京藝術大学音楽博士号(日本舞踊)取得

公式Facebook:https://www.facebook.com/mikifuu

プロフィール

2歳から舞踊を始め、故 吉村雄輝(人間国宝)、花柳寿南海(人間国宝)、花柳衛彦に師事。
平成18、19年のソウル国際舞踊コンクールエスニック部門に2年連続入賞。その後も、白鷺城ダンスコンペティション1位受賞など華々しい経歴を持つ。その他、日本舞踊協会公演、国立劇場公演、東京藝術大学公演、JT主催コンサートなどの様々な演奏会やコンサート、公演に出演し、幅広い活動を行っている。
現在は古典作品を中心に舞踊活動しながら、日本文化を重視した創作や様々な国、ジャンルの音楽やダンスとコラボレーションした作品の創作に取り組んでいる。

むーちゃん

ムーちゃん(あおムー、ももムー)

職業:妖精 きらめき属所属

武蔵野市中央地区商店連合会HP:
http://www.mu-chu.com/
mushop永久認定店一覧(武蔵野市商店連合会HP内) : 
https://www.musashino-shouren.com/mushoplist/

プロフィール

武蔵野市商店会連合会では「近くにあって良かった」と言われるような、まちでキラキラと輝く自慢の店をムーショップとして2年1度、認定。その「ムーショップ」を応援する公式キャラクターとして、誕生したのが「ムーちゃん」です。 ムーちゃんは、武蔵野の清らかな泉のしずくのきらめきと一緒に生まれた、きらきら輝いているものが大好きな「きらめき属」の妖精です。桃色帽子の「ももムーちゃん」と青色帽子の「あおムーちゃん」の2種類います。ムーショップには、「ムーちゃん」がデザインされた認定ステッカーが貼られています。

ページトップヘ